sponsored link
目次
暁改二が欲しい
暁はいろいろな任務の達成条件になるうえ、艦娘としての性能も高いです。あとドヤ顔がかわいい。
今まで育成を後回しにしていましたが、今回たまたまドロップしたので(「【艦これ】「水雷戦隊」南西へ!任務攻略」参照)レベリングしようと思った次第です。
暁の改造Lv
暁改へはLv20、暁改二はLv70で改造できます。なので今回のレベリング目標はLv70です。
レベリング計画
Lv10までは1-5-1をドロップ艦を随伴させながら育成します。
Lv10からは4-3でリランカレベリングを行います(「【艦これ】4-3レベリング(レベル上げ)の方法」参照)。
演習や遠征は利用しない予定です。
それではいってみましょう。
スタート~1時間経過
潜水艦狩り
1-5-1でレベリングをします。
陣形は輪形陣を選択して旗艦・暁の被弾率を下げます。
一回の出撃で540expがもらえます。
今回は6隻編成ですが、5隻編成でも輪形陣は組めるのでオッケーです。
また、鎮守府Lvが80未満の提督は敵潜水艦が開幕魚雷を撃ってこないため、育てたい艦の単艦編成で出撃するのがいいです。
Lv10になりました。
暁の攻撃で倒せなかったときもあるため、すべてS勝利はできませんでしたが、9回の出撃(15分程度)でLv10まで上がりました。
次は4-3へ!
リランカレベリング
こんな感じでひたすらリランカ島に出撃します。暁の「攻撃するからね!」がかわいい。
57分後にLv20になりました。中破以上になったら改造しようと思います。
先は長い……(休憩)!
sponsored link
1時間後~
2時間経過
Lv28になりました。
空母が中破しやすいので、缶や増設装甲を艦載機の代わりに乗せました。制空値は72で航空優勢がとれるので、烈風を零式艦戦62型(爆戦)に変更。
3時間経過
葛城がLv50に達し改造可能になったのですが、設計図がなく、改造はおあずけ(とほほ)。
4時間経過
5時間経過
Lv44になりました。MVPを安定してとれるようになってきたので、1回あたりの経験値効率が上がっています。
でもLV60とかになったら1時間で2とかしか上がらなくなりそう……。
6時間経過
2015秋イベで四式ソナーを手に入れたので装備を変更しました。
7時間経過
Lv52になりました。編成記録機能を利用し、暁改以外をローテーションして周回するようにしました。高Lvになったことによる効率悪化を補えているのでは、と思います。
8時間経過
Lv55になりました。順調に3ずつ上がっていっています。
9時間経過
Lv59。MVPをたくさんとったので4上がりました。あと11。
10時間経過
Lv62に。思ったほどLvが上がりにくくなりません。
11時間経過
暁改Lv65。
12時間経過
Lv68です。終わりが見えてきました。
13時間経過
Lv70になりました。これにてレベリング終了です。単純計算で休憩も含めて一日あれば可能ということがわかりました。
暁改二への改造
暁改二への改造、完了しました。最後までお読みいただきありがとうございました。
よいレベリングを。
sponsored link
コメント
とても参考になりましたm(__)m
ありがとうございます
暁かわいいですよね
まだまだ初心者の私ですが、暁を改二にすることを目標に少しずつレベリングしてます。
漣改二を早く拝みたいです。
コメントありがとうございます。
漣かわいいです。改二を私も楽しみにしています。
参考になる記事、ありがとうございます。
おかげで、大潮の改二がイベ前に間に合いました。
コメントありがとうございます。大潮改二がイベントで活躍することを祈っています。
とてもためになりました!暁prpr
資材、バケツ消費ってどのくらいなのでしょうか?
よければ教えてください
コメントありがとうございます。
すみません。のんびりやっていたので資材とバケツの消費は記録していませんでした。
バケツは確か、編成を3つ登録してローテーション&一時間おきに休憩しながらやっていたので、一時間あたり10個も使わなかったような気がします。
そうですか、残念です
まだ初心者なのでとてもためになる記事でした。
これからもよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
無課金提督レベル84
燃料32000弾薬40000鋼材28000ボーキ20000バケツ600程度。
遠征はノンストップ2番、5番、21番を回した場合、
駆逐艦レベル70程度まで、資材は持ちますか?
変な質問ですが、ぜひ返信お願いします。
もつと思います。