sponsored link
目次
皐月改二
改装設計図は不要。改造可能Lvは75。
皐月 → 皐月改(Lv20)→ 皐月改二(Lv75)
初期装備は25mm三連装機銃集中配備、61cm三連装(酸素)魚雷、13号対空電探改。
ヴェールヌイ
「大発動艇」が装備可能に。
「大発動艇」は遠征の成功報酬を5%増やす装備。
菱餅(ログインボーナス)
次回メンテナンスまでにログインすると「菱餅」をもらえる。
菱餅はアイテム画面で以下と交換することができる。
- 「資源」→ 燃料×600 ボーキサイト×200
- 「甘味」→ 伊良湖×1
- 「資材」→ 改修資材×1 高速修復材×2
android版「艦これ」先行登録開始
母港の上部メニューに「携帯艦隊運用先行登録」が出現(次回メンテナンスまで)。
レバーを「登録」にした提督の中で抽選で10万人程度が、android版「艦これ」に先行登録できる予定。
sponsored link
改修工廠
改修工廠で扱うことのできる装備が追加。
- 試製35.6cm三連装砲
- 35.6cm連装砲(ダズル迷彩 ※公式Twitterでは「ゼブラ迷彩」と表記)
- 試製41cm三連装砲
- 零式水上観測機
- Ro.43水偵
なお、「Ro.43水偵」は「Ro.44水上戦闘機」に更新可能。
水上戦闘機
「水上戦闘機」という装備カテゴリが実装。
一部の水上戦闘艦や水上機母艦で使えるが、「長門改」「陸奥改」「大和改」「武蔵改」も装備が可能。
開発
「Ro.43水偵」の開発による入手が可能に。
レシピはボーキサイト多めか。
秘書艦はLittorio(Italia)やRoma、Zaraで。
「20/30/10/50」がおすすめ→「【艦これ】「Ro.43水偵」開発レシピと装備改修」
新任務
新たな任務が追加実装。
- 「第三十一戦隊(第一次)」を編成せよ!
- 「第三十一戦隊」出撃せよ!
攻略記事→「【艦これ】「第三十一戦隊」出撃せよ!任務攻略」
家具屋さん
桃の節句の季節家具が復活実装。
- 桃の節句の窓
- 「長門」「陸奥」の雛人形
- 雛人形豪華四段飾り
など。また、冬イベ新艦娘「Zara」「沖波」「初月」を秘書艦としたときの「鎮守府カウンターバー」の動作が更新。
ボイス関連
桃の節句ボイス
「大和」をはじめとした10隻の艦娘に、桃の節句ボイスが期間限定実装。
春の訪れボイス
「翔鶴」をはじめとした10隻の艦娘に、春の訪れボイスが期間限定先行実装。
ケッコンカッコカリ後専用母港ボイス
以下の艦娘に新収録のケッコンカッコカリ後専用母港ボイスが更新実装。
- 大和改
- 夕雲改
- 巻雲改
- 長波改
- 秋雲改
その他
「大淀」と「明石」の期間限定グラフィック
後に出撃任務が追加される模様。
バレンタイン関連
バレンタインmodeとバレンタイン限定ボイスの終了。
バレンタインmodeは、艦娘図鑑に格納される。
瑞穂が通常海域ドロップ
水上機母艦「瑞穂」が「5.南方海域」でドロップするようになった。
sponsored link